MENU

インフォメーション

じないまち交流館

キューブ型行灯を作ろう  申込締切のお知らせ

2025年8月14日

プラスチック障子紙で行灯を作りましょう。みどりとベージュのさし色を使って2個作ります。細長く切った障子紙をサクッと編むと、9センチ角のコロンとかわいい行灯の出来上がりです。所要時間は1時間から1時間半程度です。

8月1日から開催中の本イベントは、定員に達したため受付を締め切りとさせて
いただきます。
お申込みいただき、誠にありがとうございました。

じないまち交流館

じないまち交流館

富田林寺内町の歴史と文化を生かしたまちづくりを推進するとともに、地域の賑わいや交流を創出する拠点とする。

View more
寺内町センター

寺内町センター

富田林市寺内町の歴史及び文化に資する資料の活用を図り、市民文化の向上に資するとともに、歴史的町並みの保全に対する理解を深める。

View more
旧杉山家住宅

旧杉山家住宅

文化財保護法(昭和25年法律第214号)に基づき、国の重要文化財に指定を受けた旧杉山家住宅(昭和58年12月26日指定)の保存及び活用を図り、もって市民文化の向上を資する。

View more
じないまち展望広場

じないまち展望広場

富田林寺内町の歴史的景観の承継及び市民生活の潤いと憩いの場に供する。

View more